忍者ブログ
2025 05
≪ 2025 04 1 2 34 5 6 7 8 9 10 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

連休明けすぐの返答は難しい、との声がありましたので、5/9(木)まで期限を延長します。
宜しくご理解ください。
PR


5月26日(日)に河北町民体育館で開催される第10回肉そばカップの参加申込の受付を開始します。

ランキング上位、下位、新規に限らず、ご参加されたいチーム全ての参加申込みが対象になります。

とりあえずは、参加の意思をご連絡ください。

メンバー表の提出は参加チーム確定後になります。


参加実績のあるチームにつきましては、別途メールを配信させて頂きますが、メール配信前に参加者側からコンタクトされても結構です。

また、新規に申込されたい方は、以下のメールアドレスにご一報ください。
折り返しこちらからご連絡致します。

gxrxb241@yahoo.co.jp


参加申込期限:2013年5月7日(火)


なお、参加枠は18チームになります。
申込みが18チームを超えた場合は、以下の優先順位で参加チームが決定されます。

1. ランキング12位までのシードチーム、及び河北町役場
2. ランキング13位以降の前回第9回大会の不参加チーム、及び新規チーム
3. ランキング13位以降の前回第9回大会の参加チーム

2.もしくは3.の段階で18チーム枠を超える場合は、その優先枠の中で抽選になります。
ご了承ください。
また、今後チーム数増加が予想されますので、第11回大会からランキングシード権を10位までにさせていただきます。
合わせてご了承ください。




〔新規の参加を希望される皆様へ〕


新たに参加を希望されるチームは、以下の2点について厳守してください。



1.必ず同じ会社・職場で構成されたチームでご参加ください(派遣社員、契約社員も可)。外部の助っ人は厳禁です。

必ず厳守してください。
助っ人が発覚した場合は、試合没収、以降2大会出場停止、全ポイントを剥奪します。
但し、最近会社を辞めてしまった同僚と一緒に大会に出て記念にしたい等、何かしらの事情があれば、武田までご相談ください。
ある程度、融通は利かせて頂きます。
もちろん、最近退職された方であっても、無断で出場させた場合は罰則の対象です。
必ずご一報ください。


2.実際にプレイできる人数を6人以上確保してください。5人ギリギリでの参加は認めません。

過去の大会でよく見受けられたことですが、仕事や家庭の都合でどうしてもドタキャンしてしまう方があり、人数が5人揃わない場合はオープン参加として試合をすることとなります(その際は誰か会場にいる適当な方が入ります)。
どうしても大会がしらけてしまうので、極力オープン参加を出さないようご協力ください。
実労6人以上を確保してください。
実際は実労5人なのに、数合わせで6人以上名前を登録するのもNGです。

また、大会形式上、参加チームが確定してからのキャンセルは非常に厳しいです。
参加が危うくなった時点で、早めに武田までご相談ください。




以上になります。
ふるってご応募ください。




肉そばカップ実行委員会

第10回大会は県の総合運動公園での開催を目論んでおりましたが、やはり使用することは叶いませんでした。

よって、以下のとおりで確定します。

日時: 2013年5月26日(日)
会場: 河北町民体育館
参加枠: 18チーム

いつもどおりの内容で開催します。

募集開始は4月に入ってからになります。

あらためてアナウンスさせていただきます。

また、次々回の第11回大会より、参加シード権を現在の12位以上から10位以上に引き上げさせていただきます。

宜しくご理解ください。

ご意見、ご質問等ございましたら、気兼ねなくメールもしくはコメントください。

よろしくお願いします。

皆さん、ご無沙汰しております。

さて、本大会の節目となる第10回大会ですが、5月26日(日)の開催で決定です。
但し、会場については、2パターンを検討しています。

1つは、これまで同様、河北町民体育館。
すでに確保しております。
この場合、参加チーム枠もこれまで同様、18チームになります。

そしてもう1つは、天童の総合運動公園体育館。
ここであれば、バスケットのコートが3面取れますので、参加枠を24チームまで広げられます。
第10回の記念大会ですので、今回だけ河北町を飛び出して、大きな会場で開催し、たくさんの企業・団体に参加して頂きたいと思っております。

但しこの体育館、確保するためには協会のバックアップが必要になるらしく、どこの公的協会・連盟にも属さず、独自の大会運営を展開している我々肉そばカップ実行委員会だけでは、会場確保の優先権を得られません。
開催1ヶ月前までに、どこの公的団体からも体育館使用の申込みが無ければ、我々でも確保できるようです。
とりあえず予約だけはお願いしておりますが、総合運動公園で開催できるか否かは、4月末で判明します。

もう少々お待ちください。


〔業務連絡 尾形さんへ〕
ご面倒をおかけ致しますが、何卒ご尽力を賜りたく、よろしくお願いします。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[07/26 武田直人]
[07/24 NONAME]
[06/21 武田]
[06/19 NONAME]
[05/13 ルカ(仮名)]
HN:
肉そばカップ実行委員会
性別:
非公開