2018/11/23 17:58:10
【最終成績】
N-1クラス
第一位 THK㈱
第二位 三和油脂㈱
第三位 寒河江市役所
第四位 上山市役所
第五位 山形県庁
第六位 JA山形市
N-2クラス
第一位 山形青年会議所
第二位 協真工業
第三位 東日本電気エンジニアリング㈱
第四位 曙ブレーキ山形製造㈱
第五位 サントリービバレッジサービス㈱
第六位 アイジー工業㈱
N-3クラス
第一位 鶴岡信用金庫
第二位 河北町商工会
第三位 山形済生病院
第四位 東根市役所
第五位 弘栄設備工業㈱
第六位 ベーリンガーインゲルハイム製薬㈱
【対戦成績】
〔N-1クラス〕
※1 FT代表戦により順位決定
5位決定戦
山形県庁 34 - 21 JA山形市
3位決定戦
寒河江市役所 28 - 20 上山市役所
決勝戦
THK 33 - 29 三和油脂
〔N-2クラス〕
5位決定戦
サントリー 24 - 17 アイジー工業
3位決定戦
東日本電気 28 - 22 曙ブレーキ
決勝戦
山形青年会議所 27 - 15 協真工業
〔N-3クラス〕
※2 FT代表戦により順位決定
5位決定戦
弘栄設備 29 - 16 ベーリンガー
3位決定戦
山形済生病院 30 - 19 東根市役所
決勝戦
鶴岡信用金庫 37 - 14 河北町商工会
【総評】
参加者の皆様、お疲れさまでした。
今回は「かほく冷たい肉そば研究会」様のご厚意により、初めて肉そば屋台を出店して頂きました。
当初は150食でお願いしたものの、11月という季節がらもあり、本当に150食がはけるのだろうか?と心配しておりましたが、目標を超え160食販売とのことで、出店をお願いした主催者としてホッとしております。
肉そばカップと銘打っておきながら、お昼どきは超混雑する河北町の肉そば店を堪能する時間もなく、皆様には大変申し訳なく思っていたところでございます。
今後も肉そば研究会の方々と連絡を取り、スケジュール的に可能であれば出店して頂くようお願いしていこうと思います。
また、今回は8年ぶりくらいにTHKさんが参加され、見事1部リーグで優勝されました。
THKさんに限らず、過去定期的に出場されていたのに、最近参加されていないチームも結構あります。
是非また当大会にご参加頂き、一人でも多くの方に気軽にバスケットボールを楽しんでもらえたら幸いです。
そのためのレクリエーション大会ですので。
是非ご検討ください。
以上になります。
また来年もご参加くださいますよう、お願い致します。
肉そばカップ実行委員会 武田
N-1クラス
第一位 THK㈱
第二位 三和油脂㈱
第三位 寒河江市役所
第四位 上山市役所
第五位 山形県庁
第六位 JA山形市
N-2クラス
第一位 山形青年会議所
第二位 協真工業
第三位 東日本電気エンジニアリング㈱
第四位 曙ブレーキ山形製造㈱
第五位 サントリービバレッジサービス㈱
第六位 アイジー工業㈱
N-3クラス
第一位 鶴岡信用金庫
第二位 河北町商工会
第三位 山形済生病院
第四位 東根市役所
第五位 弘栄設備工業㈱
第六位 ベーリンガーインゲルハイム製薬㈱
【対戦成績】
〔N-1クラス〕
Aブロック | THK | 寒河江市役所 | 山形県庁 | 順位 |
THK | - | 31-20 | 25-23 | 1 |
寒河江市役所 | 20-31 | - | 34-13 | 2 |
山形県庁 | 23-25 | 13-34 | - | 3 |
Bブロック | 上山市役所 | 三和油脂 | JA山形市 | 順位※1 |
上山市役所 | - | 22-35 | 38-28 | 2 |
三和油脂 | 35-22 | - | 16-23 | 1 |
JA山形市 | 28-38 | 23-16 | - | 3 |
5位決定戦
山形県庁 34 - 21 JA山形市
3位決定戦
寒河江市役所 28 - 20 上山市役所
決勝戦
THK 33 - 29 三和油脂
〔N-2クラス〕
Cブロック | 協真工業 | サントリー | 東日本電気 | 順位 |
協真工業 | - | 28-21 | 26-20 | 1 |
サントリー | 21-28 | - | 20-42 | 3 |
東日本電気 | 20-26 | 42-20 | - | 2 |
Dブロック | 曙ブレーキ | 山形青年会議所 | アイジー工業 | 順位 |
曙ブレーキ | - | 24-25 | 26-14 | 2 |
山形青年会議所 | 25-24 | - | 20-10 | 1 |
アイジー工業 | 14-26 | 10-20 | - | 3 |
5位決定戦
サントリー 24 - 17 アイジー工業
3位決定戦
東日本電気 28 - 22 曙ブレーキ
決勝戦
山形青年会議所 27 - 15 協真工業
〔N-3クラス〕
Eブロック | ベーリンガー | 河北町商工会 | 山形済生病院 | 順位※2 |
ベーリンガー | - | 19-12 | 12-20 | 3 |
河北町商工会 | 12-19 | - | 11-10 | 1 |
山形済生病院 | 20-12 | 10-11 | - | 2 |
Fクラス | 弘栄設備 | 鶴岡信用金庫 | 東根市役所 | 順位 |
弘栄設備 | - | 10-38 | 11-18 | 3 |
鶴岡信用金庫 | 38-10 | - | 25-23 | 1 |
東根市役所 | 18-11 | 23-25 | - | 2 |
5位決定戦
弘栄設備 29 - 16 ベーリンガー
3位決定戦
山形済生病院 30 - 19 東根市役所
決勝戦
鶴岡信用金庫 37 - 14 河北町商工会
【総評】
参加者の皆様、お疲れさまでした。
今回は「かほく冷たい肉そば研究会」様のご厚意により、初めて肉そば屋台を出店して頂きました。
当初は150食でお願いしたものの、11月という季節がらもあり、本当に150食がはけるのだろうか?と心配しておりましたが、目標を超え160食販売とのことで、出店をお願いした主催者としてホッとしております。
肉そばカップと銘打っておきながら、お昼どきは超混雑する河北町の肉そば店を堪能する時間もなく、皆様には大変申し訳なく思っていたところでございます。
今後も肉そば研究会の方々と連絡を取り、スケジュール的に可能であれば出店して頂くようお願いしていこうと思います。
また、今回は8年ぶりくらいにTHKさんが参加され、見事1部リーグで優勝されました。
THKさんに限らず、過去定期的に出場されていたのに、最近参加されていないチームも結構あります。
是非また当大会にご参加頂き、一人でも多くの方に気軽にバスケットボールを楽しんでもらえたら幸いです。
そのためのレクリエーション大会ですので。
是非ご検討ください。
以上になります。
また来年もご参加くださいますよう、お願い致します。
肉そばカップ実行委員会 武田
PR