忍者ブログ
2025 05
≪ 2025 04 1 2 34 5 6 7 8 9 10 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 06 ≫
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

本日(5/31)、山新放送愛の事業団に寄付してきました。

明日(6/1)の朝刊に載るかも知れません。

よろしくご確認ください。

あとは、「肉そばカップ」が肉そばの早食い大会と勘違いされないことを祈るのみです・・・

PR


【最終順位】


〔N-1クラス〕

優 勝: 曙ブレーキ山形製造株式会社
第2位: ルネサス山形セミコンダクタ株式会社A
第3位: THK株式会社
第4位: テクノマインド株式会社A


〔N-2クラス〕

優 勝: 山形済生病院
第2位: 山形スリーエム株式会社
第3位: 株式会社ヤマコー
第4位: 河北町役場
第5位: ルネサス山形セミコンダクタ株式会社B
第6位: ベーリンガーインゲルハイム製薬株式会社
第7位: 三協オイルレス工業株式会社
第8位: テクノマインド株式会社B




【対戦成績】


〔N-1クラス〕

1戦目
曙ブレーキ 32 - 28 THK
ルネサスA 32 - 11 テクノマインドA

2戦目
THK 40 - 25 テクノマインドA
曙ブレーキ 42 - 26 ルネサスA

3戦目
ルネサスA 40 - 33 THK
曙ブレーキ 46 - 20 テクノマインドA 


〔N-2〕クラス

1回戦
スリーエム 20 - 0 ベーリンガー (メンバー不足のため不戦敗扱い、交流戦実施)
河北町役場 19 - 8 テクノマインドB
ヤマコー 22 - 16 三協オイルレス
済生病院 32 - 22 ルネサスB

準決勝
スリーエム 35 - 18 河北町役場
済生病院 45 - 20 ヤマコー

決勝
済生病院 38 - 26 スリーエム

3位決定戦
ヤマコー 20 - 17 河北町役場

5位決定戦1回戦
ベーリンガー 25 - 12 テクノマインドB
ルネサスB 37 - 15 三協オイルレス

5位決定戦
ルネサスB 38 - 17 ベーリンガー

7位決定戦
三協オイルレス 19 - 12 テクノマインドB




〔実行委員コメント〕


皆さんお疲れ様でした。

今大会は東日本大震災を受けて、収益および前回までの繰越金全額を義援金にまわすべく、賞品を無しにさせていただきました。
今回上位入賞されたチームの皆様には非常に申し訳なく思いますが、今大会の主旨を是非ご理解いただきたく、よろしくお願い致します。
お蔭様で、57,747円の義援金を集めることが出来ました。
本当にありがとうございました。
このお金は確実に送らせていただきます(後日、証拠をアップします)。

さて、今大会はいかがでしたでしょうか?
年々レベルが向上しており、県のトップレベルのプレイヤーも参戦して華やかな大会になりました。
特にこれといった怪我もなく、成功裏に幕を閉じたと言っていいと思います。

但し、1点だけ、会場設営についてのみ課題となりました。
会場設営の負担を如何にして均等にするか。
例えば、会場設営担当チームと会場撤収担当チームに分けて、それぞれ一定の人数を出すことを義務付けるなど、次回までに何かしらの対策を打ちたいと思います。

以上です。

次回は10月23日(日)を予定しております。
恐らく次回はもう少し参加チームが増えると思います。
試合日程的に厳しい大会になるかも知れませんが、新しいアイディアも含め、常に変化を繰り返して皆様と一緒に成長していきたいと思っております。


次回もふるってご参加くださいますよう、お願い致します。



肉そばカップ実行委員会 武田



今回は前日21日の夜に体育館を押さえましたので、会場準備は前日の夜7:00から行います。

近隣市町村にお住まいの皆様は、是非ご協力くださいますようお願い致します。

また今回も前回同様、会場設営終了後に懇親を兼ねて、設営参加者全員で練習会を行います。

和気藹々とした楽しい練習ですので、皆さん是非ご参加してくださいませ。





以下のとおり、参加チームに変更がございます。
ご了承ください。

N-2クラス

山形信用金庫 ⇒ ベーリンガーインゲルハイム製薬㈱


なお、ベーリンガーさんはここ数年活動を休止しており、一度はランキングから除外させていただきましたが、過去に1ポイントを獲得していますので、このたびランキング20位として追加登録させていただきます。



河北町民体育館の使用の目途がつきましたので、予定通り、5/22に第6回肉そばカップを開催致します。
なお、事前通知の通り、今大会をチャリティー大会とし、収益および繰越金全額を被災地へ寄付致します。
(運営繰越金が0になってしまいますが、次回大会の開催に支障をきたすことはありませんので、ご安心ください)


〔開催日〕
2011年5月22日(日)


〔会場〕
河北町民体育館


〔主催〕
肉そばカップ実行委員会


〔後援〕
河北町バスケットボール連盟


〔参加費〕
1チーム5,000円


〔大会形式〕
N-1(上位)、N-2(下位)の2クラス制

N-1クラス: 
4チームによるリーグ戦 (1チーム3試合)
同順位で複数チームが並んだ場合は、代表3人によるフリースロー(その後サドンデス)で決着
得失点は順位決定に無関係 (大差がついたら控えメンバーにも出場して頂けるよう)

N-2クラス:
8チームによるトーナメント戦 (1チーム3試合)
1位~8位まで完全順位決定戦

ランキング上位4チームを1回戦で当たらないようにシード (シード順はつけません)

(今大会は実力的にバランスのいい組み合わせが困難であったため、上記のような形式にさせて頂きました)


〔参加チーム〕

N-1クラス
THK㈱ (東根市、ランキング2位)

テクノマインド㈱ A (山形市、ランキング4位)

ルネサス山形セミコンダクタ㈱A (鶴岡市、ランキング6位)
曙ブレーキ山形製造㈱ (寒河江市、ランキング10位)

N-2クラス
㈱ヤマコー (山形市、ランキング9位)
山形スリーエム㈱ (東根市、ランキング10位)
山形済生病院 (山形市、ランキング13位)
河北町役場 (河北町、ランキング14位)
山形信用金庫 (山形市、ランキング16位)
三協オイルレス工業㈱ (天童市、ランキング19位)
ルネサス山形セミコンダクタ㈱ B (鶴岡市、ランキング20位)
テクノマインド㈱ B (山形市、ランキング20位)


〔表彰〕
各クラス1位~3位まで
但し、遠方より参加のチームで希望があれば、表彰を前倒しして行う。


〔賞品〕
無し

 (義援金を増やすためです。よろしくご理解ください。)


〔優勝杯返還〕
無し (優勝チーム不参加のため)


〔ルール〕
日本バスケットボール競技規則に従う。
但し、以下のローカルルールを設ける。

試合時間: 10分ハーフ(前半10分-ハーフタイム5分-後半10分)
ゲームクロックは通常通り、ボールデッドになったら止めてください(流しません)。
タイムアウト: 各ハーフ1回
チームファウル: 各ハーフ5個目からフリースロー
パーソナルファウル: 4個で退場
女子の得点: ルール通り(+1点は廃止します)
同点の場合: 代表者3名によるFT、その後サドンデス。延長戦は実施しない。
ハーフタイムの練習: 残り3分まで次対戦チーム、残り1分まで現対戦チームが練習を行う。

(本大会に参加されている女子選手は部活経験者が多く、同じく本大会に多数参加されている部活未経験の男子選手より実力的に上であるため、+1点ルールを廃止することとしました。ご了承ください。)


〔タイムスケジュール〕
Aコートがステージ側、Bコートが出入り口側になります。
また、TOは前の試合の対戦チームが対応します(第1試合は別です)。

08:00
河北町民体育館開場、会場設営

08:20
開会式、組合せ抽選

09:00 第1試合
Aコート: N-2クラス1回戦 (TO: 第3試合対戦チーム)
Bコート: N-2クラス1回戦 (TO: 第3試合対戦チーム)

09:45 第2試合
Aコート: N-2クラス1回戦
Bコート: N-2クラス1回戦

10:30 第3試合
Aコート: N-1クラス第1戦
Bコート: N-1クラス第1戦


11:15 第4試合
Aコート: N-2クラス5位決定戦1回戦
Bコート: N-2クラス5位決定戦1回戦

12:00 第5試合
Aコート: N-2クラス準決勝
Bコート: N-2クラス準決勝

12:45
昼休み

13:45 第6試合
Aコート: N-1クラス第2戦
Bコート: N-1クラス第2戦

14:30 第7試合
Aコート: N-2クラス5位決定戦
Bコート: N-2クラス7位決定戦


15:15 第8試合
Aコート: N-2クラス決勝戦
Bコート: N-2クラス3位決定戦


16:00 最終試合
Aコート: N-1クラス第3戦
Bコート: N-1クラス第3戦


16:45
閉会式、表彰式、開場撤収

17:30
解散


〔集金〕
大会参加費: 当日、実行委員武田もしくは佐々木へお支払いください。
スポーツ保険料: ㈱ヤマコーチームの山交保険サービス㈱村尾さまに直接お渡し下さい(開会式で紹介いたします。)


〔大会審判員〕
事前に数名選出し、荒れそうな試合についてはサポートできるよう準備しておきます。
その際、1試合につき500円の謝礼をお渡し致します。
メンバーについては、後日、本ブログでご紹介致します。



〔注意事項〕
今大会は参加実績のあるチームのみの参加になり、過去の実績からギャラリー席の後片付けマナーは信頼できるレベルにあると判断致しますので、2階ギャラリー席の割り当ては行いません。
ご自由に使用して下さい。


スコアシートは事前にお渡ししたシートを、大会当日まで各自準備して、使用して下さい。

派遣社員の方や契約社員の方でも、同職場であれば登録可です。

職場に全く関係が無い外部の選手(助っ人)の登録は、固く禁止致します(社員の家族も同様に外部とみなします)。
助っ人が発覚した際は、以降2大会を出場停止とします。


喫煙は所定の場所(河北町民体育館の入り口前の喫煙所)でお願いします。

当日はお子様向けにお菓子を準備致しますので(先着40名様まで)、是非ご家族でご参加ください。
但し、
試合中ベンチ裏でお菓子を食べて、ゴミをそのまま放置されるケースが目立ちます。
保護者の方が責任を持って処分してくださいますようお願いします。

皆さんは会社の代表として参加されています。粗暴な言動や悪質なプレイは、そのまま会社の評価に直結します。社会人としての自覚を持って、参加してください。


04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[07/26 武田直人]
[07/24 NONAME]
[06/21 武田]
[06/19 NONAME]
[05/13 ルカ(仮名)]
HN:
肉そばカップ実行委員会
性別:
非公開